◎腸内のレントゲンを知らずして腸活は始まらず
腸活はもうすでに
「当たり前」の域になってきている今日この頃。
情報社会の今、
ネットを検索すれば
腸に良いと言われる情報を
ものすごい数を
見ることができます。
しかしお悩みに多いのが、
・効果をあったけど、また不調が出た…
・いいと言われることをしてるけど、このまま続けるべきなのか…
・不調でもないけど、絶好調でもないんだな…

なぜそんなことが起こるのか?
それは腸内細菌は
指紋と同じく1人1人異なるから!
同じ屋根の下に住む家族でも
腸内細菌は1人1人違います。
だからこそ、
今の体に合った食事をしないと
調子よくなる人、不調になる人、
分かれて当然の結果なのです。
たとえば、
納豆やヨーグルト。
腸にはいいと耳にされる方は多いですが、
人によっては
全く効果がない方もいます。
むしろ
逆効果になる方もいらっしゃることも。
健康にいいと思って食べてた発酵食品が
ガス溜まりの原因になっている。
なんてことも・・・。
では
どうすればいいのか。
答えは簡単。
『お腹の中で生きる腸内細菌のバランスを知って合った食事を取り入れる』

腸活のカギを握るのは
ずばり「腸内細菌」です。
菌=生き物。
そう、
腸活って菌の育成ゲームなんです。
いい菌を育てるには、
その菌が欲する食事をお腹に入れてあげないと育ちません。
逆に、
悪さをしそうな菌が好きな食事をすれば、
悪さをする菌の勢力が強くなり、
良さそうなことをする菌は弱くなってしまいます。
これがそののち、
便秘、ガス溜まり、下痢、軟便、へとつながるのです。
それだけにととどまらず、
肝臓への負担、代謝の良し悪しetcにも
繋がります。
腸内フローラ検査では、
・自分の腸の中にどのような細菌いるのか?
・どれくらいの割合でその細菌たちはいるのか?
を知ることができます。
ここからさらに
「腸内細菌データ解析」では、
・全体のバランスからみた改善点
・病気の兆候の確認
・肌荒れや肥満の原因
・不調を手放すための食事
など
あなた専用のカウンセリングをおこなっていきます。
SNSや無料の情報に惑わされやすい時代だからこそ
注目を浴びる
「オーダーメイド○○○」
腸活もオーダーメイドで実践する時代。
AIや自動で出てくるデータだけでなく、
そのデータを元に
人の観察眼を入れた解析は
唯一無二のオーダーメイド腸活を提供します。
論文に頼っての解析ではなく、
日本人の1,300人以上のデータを元に、
生データを読み取る腸内細菌データ解析。
自分に合った腸活を知って、
最短で不調を取り除くお手伝いいたします!
【検査費用】
通常価格
35,000円(税込)
腸活講座受講生
31,500円(税込)
*腸活体質改善プランナー1級、または2級受講の方
(入門講座は対象外です)
***************************************
【お申込みからの流れ】
①お申込み後、ご自宅に検査キットをお送りします。
②検査代金の受取確認後、数日以内に検査キットをお客様のご自宅へ
発送いたします。
③検査キットが到着したら、採便し、研究所へ返信用封筒にて郵送。
④研究所での検査(3~6週間)
⑤結果がご自宅に郵送。
⑥AIでは読み取れない細菌の1つ1つを解析し、結果をお伝えします。
カウンセリングの他にアドバイスをまとめたアドバイスシートもデータで
お渡しします。
メールでのお問い合わせ
https://ws.formzu.net/fgen/S86251234/
LINEでのお問い合わせ
https://lin.ee/QFDepb0
